編集力 | 熱い夏、震える魂、育てchappy

編集力

ブログが更新されないからって、驚いたり、いらだったりしてはいけません。
ブログが世間に認識され始めたこともあり、
世の中には様々なブログがあります。

高尚な議論の場となるブログ
ただの日記ブログ
卑猥なブログ

人気のあるブログ、ないブログ
テーマのあるブログ、ないブログ
頻繁に更新されるブログ、されないブログ


そう、私のブログがたまたま更新されないブログであっただけ…。



さて、もう閉鎖してしまった私のもう1つのブログについてなのですが、投稿した内容について、一言。

ごほんっ。
「おれ、別にこのニューブログのありか、隠してるつもりはないよ。ただ茶目っ気出しただけだよ。」

携帯でブログみれば、文の流れにちゃんと沿った内容で、新しいブログのありかだって書いてあるし。



読者の方にブログに興味を持ってもらうためには、ブログ作成者としても色々と考えなければなりません。
斬新なテーマを掲げたり、内容を面白くするために表現の仕方を工夫したり、フォントや色などをいじったり。


要は編集を行うわけです。


この編集というものはあらゆる場面で行われています。
詳しくは、ここ を見てください。

三菱商事も好きそうですよ。ここの学校。

①リンク先に飛んで、編集について読んだ方
 大体わかったよね。

②リンク先をクリックしただけの方&クリックさえもしなかった方
 良く知られている「編集」と言うものは、新聞や雑誌や映像の編集者が行っているものですが、私の認識している範囲で言うと、『沢山ある情報や考え方、物事の中から何かを組み合わせたり、取り除いたりして新しいものを作り出すこと』
、といったものですかね。(私は辞書ではないので定義はわかりませんし、調べもしません)

したがって、色々な場面で私たちは編集作業を行っているのです。
それこそ、起きた瞬間から(起きて、トイレ行くのか、朝ごはん食べようとか、ネコに餌あげたりとか、どれをどの順番にしようか、といったことも編集の一作業。)

また、何か新しい物を生み出すことにおいても、この編集作業を行っているので、全く無関係のものを組み合わせることで、新しいものが生まれるかもしれない。

発見は無関係なものをつなげることで、見つかることが多い。
なので、社会に出てもこの編集力があると便利であろう。

おれら大学生が大学生活で身につける編集力は、
コピペしたやつの語尾を修正するくらいw

まずいです…。

ところで、べつにリンク先のガッコを薦めているわけではありません。
この「編集」って言うものを普段から意識しているだけで、ものの考え方が豊かになるのかなぁ
、って思っただけです。


回し者ではありませんので、あしからず。